ゴルフに上達にも効果あり!可動域が広がるZERO-iストレッチマシンとは。

ジム

皆さんこんにちは。

日々上達のために練習や筋トレに励んでいる競技ゴルファーくにです。

くに
くに

ZERO-iいいですね!

可動域が広がる効果や体が柔くなり捻転をより深くする事にも効果がある、ZEROiマシーンが現在僕が毎日通っているジムに設置されています。

このマシンを使い始めてからというもの色んな効果を体感しているので、

・ZERO-iとは?

・ZERO-iを実際使ってみて体感している効果は?

そんな事を皆さんにも発信したいと思います。

ZERO-iストレッチマシンとは?

リラクゼーションとエクササイズを融合した用途別体リセットマシンだそうです。

いくつかの種類のマシンがありますが、ゴルフに必要なひねりを鍛えてくれるマシンや姿勢を正してくれるマシンなど様々な効果が期待できます。

僕が通っているジムでは、4種類置いてありそのどれもがゴルフに効果ありそうなので、毎日4種類全て筋トレ前や、プログラム参加後などに使用してストレッチしています。

ストレッチ終わった後は普段動かさない筋肉が刺激されてるからなのか、なんだか体がスッキリ気持ちよくて病みつきになります。

ZERO-iで実際感じた効果は?

くに
くに

特に大きく感じているのは、腰痛の改善とゴルフで捻転しやすくなった事ですね。

「使ってみてどーなの?」

そこが一番皆さんが気になるところだと思います。

4種類で5分程度で終わる、さほど時間がかからないこのストレッチマシン達。

僕が感じた効果は、

・腰痛改善

・ゴルフスイングで捻転しやすくなった

・姿勢が良くなった気がする

この3つです。

特にゴルフスイングに置いて捻転はとても大事です。

捻転を深くできるということは、自然と飛距離も伸びてきます。

飛距離を伸ばしたい皆さんにおすすめしたいマシンですね。

それと腰痛改善も嬉しいですね。

筋トレで体幹と背筋を頑張っているので、その効果もあるのかもしれませんが腰痛改善したのがZERO-iを使い始めた時期と重なるので、効果ありだと思います。

腰痛に悩んでいる方にもおすすめです。

これからも毎日使用を続けていきます

くに
くに

色んなスポーツのパフォーマンス向上にいいみたいです。

ゴルフの他の色んなスポーツのパフォーマンスが上がるこのZERO-i。

色んなところに設置が増えてきているみたいですね。

スポーツパフォーマンスの向上の他にも、普段の生活から姿勢が良くなったりといい事が多いようなのでおすすめです。

僕はこれからも毎日使い続けて、いつか大きい目標であるクラブチャンピオンを必ずを達成します。

もし、生活環境内にZERO-iがない方でも、腰を回すなどの毎日のストレッチはゴルフ上達に効果が高いみたいなので、取り入れて見てください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

もっと他にもZERO-iによる効果を感じた時はまた更新します。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくれるとモチベーションが上がります→ にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました