買って良かった。PINGアイアンG425について実際打った打感は?

Uncategorized

皆さんこんにちは。

くに
くに

3ヶ月待ちました。

友達の工房で昨年11月に注文して、先週ようやく届きました‼︎

 

コロナ禍の影響はゴルフクラブにも来ているんですね。。

 

アイアンを買い替えようかな。

 

人から貰った古いクラブでゴルフ始めたけど、そろそろマイクラブを買おうかな。

 

なんて考えているそこのあなたにおすすめしたいアイアンセットがこれです↓

 

 

↑は僕が買ったG425と、シャフトが違います。僕はモーダス120を装着しました。

シャフトは人それぞれ合ったものを選ぶといいと思います。

いやー、ゴルフを始めて約9年程。

以前のブログにも書きましたが、カーボンシャフトのアイアンをずっと使ってきました。

先輩方から、そろそろスチールにしたら?

と言われることが多くなり。

今回思い切って購入することにしました。

届いて打ってみた感想をここに書きたいと思います。皆さんの少しでも参考になれば幸いです。

飛距離は?

くに
くに

JPX825と同じくらいです

工房の友達曰く、僕が使っていたMIZUNOのJPX825も飛び系だったらしいです。

カーボンのシャフトは飛ぶっていいますしね。

G425でもしかしたら飛距離落ちるかなぁと思ってましたが同じか、若干G425の方が飛ぶ位のイメージです。

これはに安心しました。

打感は?音は?

くに
くに

打感と言われてもあまりピンとこないんですが、音は乾いた音です。

僕はあんまり打感がよくわかってないのが正直なところです。

よくYouTubeを見てると打感がいいとか言っているプロの方が違いますが、僕にはよくわからない笑

まだそのレベルに達してない気がします。

ただ打った感触は嫌いじゃないです。

音は「パキッ」と乾いた音がします。

これも嫌いじゃないです。

打ちやすい?

くに
くに

はい。打ちやすいです。

先程も書いたように、シャフトはモーダス120を付けました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピン G410ハイブリッドスリーブ付シャフト 日本シャフト モーダス120
価格:8893円(税込、送料別) (2022/1/21時点)

楽天で購入

僕にはオーバースペックかなとも思いましたが。

フィッティングしてくれた工房の友達の勧めもありこのシャフトにしました。

それが思ったより重く感じず、すんなりと振ることができてます。

実はこのシャフトの感じはアイアンより一足先に届いたウェッジですんなり振れる事は体感済みなんですけどね。

ちなみに先日僕が購入したウェッジはこのGLIDE PROです↓

このクラブも打ちやすいですし、スピンもしっかりかかってグリーンで止まってくれるのでおすすめです。

まとめ

なんで駐車場で写真撮ったんだろう。

まぁそれはさておき、とにかくこのアイアンおすすめです。

僕はこのアイアンで今年の目標を達成しますよ。

これで目標達成できないようなら、ライザップゴルフにでも通おうかな。

皆さん最後まで読んでいただきありがとうございました。

ゴルフを今後も楽しんで行きましょう‼︎

ブログランキングに参加しています。クリックしてくれるとモチベーションが上がります→ にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました