皆さんこんにちは。

筋肉褒められると異常に嬉しいですよね。
筋トレの成果が出ない。
あんなに辛い思いしているのに、体が変わってる気がしない。
そんな日々が続いている皆さんも多いのではないでしょうか。
僕もその1人でした。
だがしかし、このGW中に会った2人から腕太くなったねと言われました。
これ、控えめに言って死ぬほど嬉しいです。
そんな僕は筋トレのモチベーションが更に上がって、上腕二頭筋と上腕三頭筋を更に鍛えようと決意しました。
僕はほぼ毎日ジムに通ってます。
そんな僕が実践してきた事を書いていきたいと思います。
腕を太くするコツは?

ダンベルとEZバー、ケーブルが中心です。

上腕二頭筋のメニュー↑

上腕三頭筋のメニュー↑
上腕二頭筋は力こぶ。
上腕三頭筋は力こぶの裏側ですね。
スーパーセットと言って、同じ日に両方やると効率よく筋肉が発達すると言われています。
それぞれインターバルは1分でやってます。
このメニューで40分〜50分程ですね。
毎日部位を変えて筋トレしています

最近は有酸素運動をしてません。
僕はジムに通ってから、体重が10kg落ちました。
それまでどれだけ太ってたんだって話ですが。
ジムに通い出してもう数年。
最初は有酸素運動で脂肪を落としていくのを目標にランニングばかりやってました。
ランニングにはまり2年前にフルマラソンを完走するまでになりました。
同時に筋トレもしていましたが、有酸素運動も一緒にやってしまうと体が細くなってしまいます。
ランニングのエネルギーで筋肉も使ってしまうからですね。
ですので、最近は有酸素運動をやめて筋トレのみ。
毎日1時間程度部位を変えて行っています。
肩→胸→腕→背中→下半身 こうゆうローテーションですね。
自分でもわかるくらい変わってくる

鏡見るのが好きになってしまった。
筋トレしてる人のあるあるなんだと思いますが、
鏡で見て自分の体の変化を見るようになってしまいました。
ただ、日々少しずつですが体が変わってくるので楽しいですよ。
全てはゴルフ上達のため

筋トレする理由はそこです。
なんでそんな毎日ジム行くの?って聞かれたりしますが、
なんのためって、ゴルフ上達のためです。
マキロイのだって胸だって見るからにすごいじゃないですか。
これからも筋トレは続けたいと思います。
ただ、ゴルフがうまくなるにはまだまだ時間がかかりそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あっ、筋トレ後のプロテインは忘れずに。
トレーニングも重要ですが、タンパク質摂取も重要ですからね。
|
コメント